彼は、高校球児で寮に入って毎日ハードな練習をこなしています。
そのためカラダはいつもガチガチ。
とくに中殿筋などは、岩のようです。
筋膜マッサージでは、このお尻の横の中殿筋をしっかりゆるめてカラダ全体のバランスを取ります。
受け始めの方は大抵痛がります。
その時、私が1、2割程度の力も使っていないにもかかわらずです。
「4、5回目くらいのなると、気持ちよくなりますよ」
と言っても、1回目はほとんど誰も信じません(笑)
「ずっと定期的に受けられているかたは、僕が7、8割くらいの力を使っても、気持ちよくて半分寝てしまう方も結構います。ちなみに今は1、2割くらいの力ですよ。」
「え〜っ、絶対うそだ。」
と、ほとんど誰も信じません(笑)
4、5回目くらいの施術になると、、
「あれ?痛くない。」
「もう5、6割の力ですよ。」
「へぇ〜、そうなんだぁ。」
といった具合です。
そのころには、カラダも軽く、症状もほとんど治っています。
高校球児の彼は、学校が遠く練習時間ビッシリ。
時々しか治療院に来られない上、ハードな練習で固まってしまっていますから、
当然、毎回痛いです。
さらにアスリートですし時々しか来られないので、
少々強烈になりますが、しっかりと調整しておかないとなりません。
「はい、横向きになってね。」
とお尻まわりの筋膜を緩めていきます。
「ぅおっ、やべぇ、やべぇ。」
と、痛すぎて笑いながら耐えています。
「やっぱり、めちゃくちゃ固まってるね。」
グリグリ。
「ぅおっ、やべぇ、やべぇ。」
「ぅあっ、やべぇ、やべぇ」
「効くでしょぉ。」
「はい、ぅおっ、やべぇ、やべぇ。」
「ぅわぁっ、やべっ、やべぇ。」
「やべぇしか言わないじゃん(笑)」
「はい、ぅおっ、やべっ、やべぇ。」
「やべぇ、やべぇ。」
やっと右の中殿筋の調整が終わり、
「はい、脚動かしてみて。」
と確認すると脚がヒュゥッと軽く動きます。
「うわっ!軽い!やべぇ。」
「マジ軽い!やべぇ。」(笑)
「はい、じゃあ反対向きね。」
「あっ、そうだ!やべぇ」(笑)
左も同様に続く…。
とても素直でさわやかな彼のボキャブラリーが増えることを願っています(笑)