毛髪ミネラル検査というのは、
体の中に有害ミネラルがどの程度蓄積されているか、
必須ミネラルはどの程度摂取できているか、
を髪の毛から分析して調べるものです。
面白そうなので、やってみました。
必須ミネラルは、サプリメントをバランスよく取っていたので、
ほぼパーフェクトで足りていました。
やや亜鉛が不足しがちなくらい。
それで、こういう食べ物に亜鉛が多く含まれているので、
食べるように心がけましょう、ということなのですが、
不思議なもので、普段、好んで食べるものばかり。
亜鉛に関していえば、カキとかカシューナッツとか、
結構、好んで食べたりしてたものなんです。
カシューなんか、ストップかけないと大きいの一袋食べてしまう勢い(笑)
人間の体って、ちゃんと足りてない栄養素を欲するように食べ物を選択しているんだなぁと思いました。
意外と、本能にまかせて食べたほうが、それが体にとっては一番いいのかもしれません。
ただ、本能だと思って食べ過ぎて太っても私は責任取りません(笑)
で、有害ミネラルなのですが、これが結構溜まってました。
まだ、ちょっと気をつけましょうね、レベルですんでましたが。
例えば、水銀。
確か、大きめのお魚に結構含まれているようです。
それから、カドミウム。
排気ガスとかタイヤの摩耗粉塵などによるもので、確かに私が住んでいるマンションの目の前は4車線の道路が走っているので納得です。
そして、ダントツに多かったのがアルミニウム。
もう少しで対処が必要な高レベルに達しそうでした。
なんで、アルミニウムがこんなに多いんだろう・・・?
って考えを巡らしてると・・・、
あっ!?
そういうことか!
アルミニウムといえば!
ビールっ




だったんですね。
アルミニウム缶。
結構溶け込んでいるらしい。
それ以来、なるべくビンにしています。
そうすると、コンビニでビンはグランドキリンしかないわけです。
だから、ずっとグランドキリン

だけど、ちょっと節約しようと思って、
最近はカクヤスで大瓶を買っておいて、飲んでいます。
コップには注ぎません。
大瓶をいつもラッパ飲みしています(笑)



ん〜、うまいっ



